PSO2 攻略の箱

ファンタシースターオンライン2 攻略情報ブログ

ヒーロー(Hr)のスキルツリー おすすめの振り方

      2017/09/21


ヒーロー(Hr)のスキルツリー

EP5開幕とともに実装された新上級クラス「ヒーロー」!

スキル振りの際には、「他の人はどういう振り方をしているんだろう?」「このスキルって習得しちゃっていいの?もしかしたら、地雷スキルなんじゃ…」といったことがついつい気になってしまいますよね。

というわけで、今回はヒーローのスキル振りについてまとめてみました!おすすめの振り方や各スキルの解説・雑感をご紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

ヒーロー(Hr)のスキルツリー おすすめの振り方

関連:「Hrツリーをスキルシミュレーターで確認

ヒーロー レベル80 SP94 主要スキル+フラガ+攻撃アップ型

ヒーロー レベル80 SP94 主要スキル+フラガ+攻撃アップ型

左上関連のスキルは、火力に大きく関わってくるので習得必須!ギア増加量上昇スキルも、ゲージが溜まりやすくなるので優先度は高いです。

下から1~3段目は自身のプレイスタイルによって、割と自由に習得してしまっても問題ないと思います!

スキル1つひとつの詳細については、後述する項目内にて!

 

余りのSP12の振り分け方

↑のスキルツリーでは、余りのSP12を「全攻撃力アップ 10振り」「コンボオーラショートチャージ 1振り」「オールテックPPセイブ 1振り」としています。

好みに応じて、これら12ポイントを好きな箇所へ振り分けてみてください!

私の場合、TMG通常攻撃の使用頻度が低いため、「TMGアタックPPセイブ」には振っていません。

それよりかは、攻撃面すべての火力を1.25%アップできる「全攻撃アップ」に振った方がいいかなーと思い、10振りしてみました!(1.25%なので、微妙っちゃ微妙なんですけどねwただ、10回・20回と殴れば殴るほど振ってない時との差は開いていきます

 

スキルのおすすめ習得順

  1. ヒーローブースト SP5
  2. ヒーローウェポンボーナス1,2 SP10ずつ
  3. ヒーローブースト SP10
  4. ファーストブラッド SP1
  5. ヒーローカウンター SP1
  6. Hアタックボーナス SP5
  7. ヒーローギア / ヒーロータイム SP1
  8. ヒーロータイムフィニッシュ SP1
  9. ロングレンジギアアップ SP1
  10. コンボギアアップ SP1
  11. ゼロレンジギアアップ SP1
  12. ヒーローギアタイムゲイン SP1
  13. オーラハイチャージ SP1
  14. ロングレンジギアアップ SP5
  15. コンボギアアップ SP5
  16. ゼロレンジギアアップ SP5
  17. HTカウンターボーナス SP1
  18. HTカウンターPPゲイン SP1
  19. ヒーローウィル SP5
  20. オーラハイチャージ SP5
  21. ビクトリーシャウト SP1
  22. ヒーローカウンター SP5
  23. その他SP振り分け

まずは、メイン火力源となる「ヒーローウェポンボーナス1,2」を最優先で習得!この2つだけでも2.25倍と脅威の倍率。

次に「ヒーローブースト」を10振りしましょう!こちらも最大60%の高倍率が得られるため、火力アップに欠かせないスキル。ただし、2割以上の被ダメージによって上昇倍率がリセットされてしまうので要注意です!

その後は、レベルアップやSPオーダー消化でSPが増えてきたら、各種スキルを順次強化していきましょう!

 

ギアアップ系をとりあえず1止めしているのは、1ずつ振っていった方がSP効率が良い、という理由からです。「コンボギアアップ」を例にした場合、0→1で20%の上昇、1→2で10%の上昇となっています。

「オーラハイチャージ」は、レイドボス戦で攻撃を当てられないちょっとした合間などに気弾2段階チャージしておくと、数十万クラスの大ダメージを与えられるので全習得で強化。

「ヒーローウィル」についてはいざという時の保険として習得していますが、「絶対にペロらない自信がある!」「ハフドやスケドを毎回使うから問題ナシ!」という方は、他に振り分けるのもアリです。

「ビクトリーシャウト」は有用なタゲ取りスキル。バスタークエストや防衛戦などで使えるので1振りしています。

スポンサーリンク

ヒーロースキルの解説・雑感

ヒーローブースト

時間経過で徐々に威力が増加する。短時間でHPの一定割合のダメージを受けるとリセットされる。ヒーロータイム中は秒間威力上昇量が増加する。

10振りすると、60秒経過で60%の威力上昇になる。(1秒で1%ずつ上昇)

5秒以内に累計でHPの20%以上ダメージを受けると効果がリセットされてしまう。仮に15%ほどのダメージを食らってしまったとしても、5秒後であれば再度20%未満のダメージまで食らっても問題ナシ。

最大60%もの高倍率が得られるため、非常に強力なスキル。敵の攻撃をうまく回避しつつ、ダメージを与えていくのがヒーローの基本スタイルとなる。

ただし、状況によっては不意を突かれてしまうことも。被ダメージ時の保険として、ユニットに以下のOPをつけておくと威力上昇を維持しやすい。

  • アストラルソール
  • エーテルファクター
  • アビリティⅢ
  • オールレジストⅢ
  • スタミナⅢ~Ⅴ
  • エレガント・スタミナ

 

アストラルやエーテルファクター、アビ3で上昇する打撃防御、射撃防御などの防御系パラメータは微妙にも思えてしまうが、「イザネユニット + 上記OPの組み合わせ」などで特化してしまえば被ダメージを大幅に抑えることができる。(敵にもよるが、Teのデバタフ・デバカを貰えば2桁ダメージまで抑えられる。中途半端に上げても大した効果が見込めないため、防御特化することが重要)チームツリー防御、デバンドドリンクも併用すればさらに高耐久に。

耐性も高難易度での被ダメージを抑えるために重要な要素。

HPの最大値を増やしてリセットしづらくするのも効果的。HP1000なら200ダメージでリセットとなるが、HP2000なら400ダメージまで。

ヒーロータイム中の増加量は30倍。2秒でMAX60%に到達するほどの増加量となる。

ヒーローカウンター

ステップ回避成功後にステップアタックを発動すると、強力になる。

ステップ回避で敵の攻撃を避けた際にステアタ攻撃を行うと、ヒーローカウンターが発動。(キィンという音がなるので分かりやすい)カウンター発生後はステアタ終了時まで一定時間の無敵が付与される。

カウンター攻撃を当てるとギアゲージが結構溜まる。

ヒーローのTMGPA「ブランニュースター」でもヒーローカウンターを行える。

ファーストブラッド

最初に放つ攻撃や武器アクション後の攻撃が、ジャストアタックになる。テクニックには無効。

TMGのリロードにはファーストブラッドが適用されないため、ステップJAリングをつける場合は「ステップJAからジャストリロードを発生させる時のみ恩恵を受けられる」ことになる。(JA効果が被るため、それ以外ではステップJAの恩恵なし

ステップJAリングをつけていない場合は、通常攻撃 → リロードの順に行うようにしよう。

ヒーローウェポンボーナス1,2

ソード、Tマシンガン、タリスを装備した時、威力が上昇する。10振りでそれぞれ150%もの高倍率に。

ヒーローの基本火力向上スキルなので、最優先でMAXにしておこう。

ヒーローギア / ヒーロータイム

ヒーローギアが最大の状態のみ使用可能。使用中はダメージを与えた回数に応じて全攻撃力が上昇。アクティブスキル。

1ヒットごとの攻撃力上昇値+50、上限は+999まで。

ギアゲージMAXでサブパレにセットしたアイコンが点灯し、ヒーロータイムが使用可能となる。効果時間は約30秒で発動時にPP全回復。

ギアゲージが空になった瞬間終わってしまうので注意!「ヒーロータイムフィニッシュ」発動でも、時間が余っていたとしても強制的に終了扱いとなってしまう。

別の武器種、別PAを使い分けた方がギアゲージの溜まりが早くなる。

リキャストは2分。リキャスト中でもゲージを溜めることができる。

ヒーロータイムフィニッシュ

ヒーロータイム中に再度スキルアイコンを押すと、ヒーロータイムフィニッシュを発動できる。

  • 武器に応じてそれぞれ強力な攻撃が発生
    • ソード: 単体に強力な連続攻撃
    • TMG: 周囲に単発大ダメージ
    • タリス: 持続ダメージを与えられる広範囲の設置攻撃

フィニッシュにはJAが適用され、大ダメージのためザンバースの恩恵も高い。チャージザンバース → JAフィニッシュとすると効果的にダメージを与えていける。

Hアタックボーナス

ソード、Tマシンガン、タリス装備時、通常攻撃と武器アクションの威力が上昇する。

Lv1で8%上昇、Lv5で20%上昇。

HTカウンターボーナス

ヒーロータイム中に回避成功した時にギアが回復する。

敵の攻撃をステップで避けた時にヒーロータイムの効果時間が3秒ほど延びる。ヒーロータイム中でもしっかりとカウンターを決めていくことが重要。

HTカウンターPPゲイン

ヒーロータイム中に回避成功した時にPPが回復する。

こちらは避けた時にPPが30回復。

ゼロレンジギアアップ

近くの敵を攻撃するとギア増加量が上昇する。

Lv1で+4%、Lv5で+20%。

ロングレンジギアアップ

遠くの敵を攻撃するとギア増加量が上昇する。

Lv1で+20%、Lv5で+50%。ゼロレンジよりも増加量が大きい。

コンボギアアップ

テクニックかPAから異なるPAに繋いだ時にギア増加量が上昇する。

Lv1で+20%、Lv5で+50%。こちらも増加量が大きいので、意識して別PAに繋いでいきたいところ。

ヒーローギアタイムゲイン

クエスト開始後、ヒーローギアが徐々に上昇する。

何もしなかった場合、約8分でギアMAXになるくらいの溜まりやすさ。

ネクストジャンプ

ソード、Tマシンガン、タリス装備時に、空中でジャンプが可能になる。

高度を微調整したい時用にとっておくと便利。

ヒーローワンモアジャンプ

ネクストジャンプでエネミーを踏むと、再度ジャンプが可能になる。

オーラハイチャージ

ソードの武器アクションが2段チャージ可能になる。

1振りで2段チャージ解禁。その後の倍率強化も2段目のみとなっている。

コンボオーラショートチャージ

コンボ中にソードの武器アクションを行うと、気弾のチャージ時間が短縮される。

PA → 気弾のほか、通常攻撃 → 気弾の順に行った場合にも適用。気弾にもJA判定があり、非JAの場合は気弾の火力が大きく低下するので注意。2段目以降はファーストブラッドが乗らないため、素振り → JA気弾の流れでキッチリJA分のダメージボーナスを乗せておきたい。

瞬時にチャージ1を使えるようになるので、タイミングを合わせればチャージ1気弾のガードポイントで受け流すといった使い方も可能。チャージ2(フルチャージ)気弾にもガードポイントあり。

TMGアタックPPセイブ

Tマシンガン通常攻撃の消費PPが軽減される。

Lv1で90%、Lv5で80%まで軽減。

Hタリスチャージキープ

タリス装備時に武器アクションおよびテクニックのチャージ中に回避アクションを行うと、一時的にチャージ中の状態をキープできる。

カムアゲイン

マーキングショットへ2回まで移動できるようになる。

「タリスのマーキングで上空に投げて滞空後高度低下 → もう1回対空したい!」という時にあると便利。

かなり上空まで逃げられるので、乱戦時やボスに囲まれた時とかに滞空してレーサー → ダイブを繰り返すと比較的安全に狩れる。

Hフラッシュガード

Lv1で被ダメージが1%減少、Lv10で10%減。

ハンタースキルの「フラッシュガード」とは異なり、打撃・射撃・法撃属性のすべてを軽減する効果がある。

ヒーローブースト維持の保険のためにも、ぜひ10振りしておきたいスキル。

ヒーローウィル

戦闘不能となるダメージを受けたとき、1度だけHPが1残ることがある。発動時に無敵時間が発生する。

5振りで「発動率100%、無敵時間5秒」となるが、1クエスト中に1回までしか発動しない点には注意!

オールテックPPセイブ

全てのテクニックの消費PPが減少する。

レスタ(ノンチャ含む)、ノンチャメギバで回復するスタイルなら、取っておいても損はないはず。移動テクニックとして有用な零式サフォイエやイルゾンデが連発しやすくなるのもありがたい。

攻撃テクニックに関してもメインFoに迫れるくらいの高倍率にはなるので、テクニックの使用頻度が高いほど習得優先度が上がる。

ビクトリーシャウト

30秒エネミーの注意を引き付け、対象の数に応じてPPを回復する。アクティブスキル。

発動モーションはガッツポーズなしで発動可能。

バスタークエストでは、防衛と同様に塔を守ることも重要となる。一定範囲の敵のヘイトを一気に稼げる有効手段となるため、最低限1振りはしておきたい。

ウィークアタッククリティカル

弱点部位への攻撃と弱点属性のテクニックのクリティカル率が上昇する。

クリティカルが発生した時には、一定範囲のダメージ振れ幅内の最大を与える。

クリティカル発生で1%ちょいの威力上昇が見込める程度(Cストライクリングやエフォートシンボルを除いた威力上昇値)なので、攻撃寄りにしたければ習得するのもアリ。

ヒーローマグ

装備しているマグの全攻撃力の合計を打・射・法撃力にそれぞれ変換する。

初期習得スキル。例えば、打撃200マグや「打撃150 法撃50マグ」を装備している場合は「打撃 200、射撃 200、法撃 200」となる。

ただし、技量や打撃防御・射撃防御・法撃防御については全く参照されないので注意。