宵闇の鴉羽、混沌の鴉羽の集め方まとめ【ヤミガラスオーダー】
2017/09/10
9月6日のアップデート以降、ロビーに登場するようになったヤミガラス。
クライアントオーダーなどで宵闇の鴉羽、混沌の鴉羽を集めると、「ヤミガラス-NT」や武器迷彩といったアイテムと交換可能です!
今回は鴉羽の集め方についてまとめていきたいと思います!
目次 [非表示]
スポンサーリンク
宵闇の鴉羽、混沌の鴉羽の集め方
クライアントオーダー(CO)で集める場合
関連:「PSO2 攻略 Wiki – クライアントオーダー/ヤミガラス」
3つ目のオーダーは22時間後、4つ目は166時間後(1週間)に再受注可能。鴉羽を集める際は、基本的に3つ目と4つ目を繰り返していく感じになりますね。
オーダー系はキャラごとに行えるため、持ちキャラが多いほど集めやすいです。一応、多キャラでも鴉羽を貰えることを確認済み。
1キャラで一度しかクリアできないオーダーは、多キャラであれば実質再受注できるようなものなのでオイシイ!
ヤミガラスオーダーは「お月見2017ビンゴ」の達成目標にもなってますね!
おすすめのCOクリア方法
- ナベリウス初級TA: Lv1以上の「ナベリウス原生種」を撃破×15
- ハルコタンTA: Lv1以上の「ダーカー」を撃破×25
- ハルコタンTA: Lv1以上の「いずれかのエネミー」を撃破×60
- 龍祭壇探索: ヤミガラスのみ同行 + ハード・Aランク以上でクリア
- 浮遊大陸探索、龍祭壇TA: Lv41以上のクォーツドラゴンを撃破
※ 「オムニバスクエスト:EP1 → 6章:龍に託されたもの → 難易度ノーマル」でもOK。すぐにボス戦となるため早い。 - 闇の痕跡TA: Lv61以上のウォルガーダ、ゼッシュレイダを撃破
※ クエスト開始後、右のワープに入ると2匹同時に狩れる。 - 砂漠探索: Lv61以上のグワナーダを撃破
※ アムドゥスキアTAなどでも出現。
3まではCOをクリアした瞬間にクエスト破棄 → 報告がおすすめ!(クロトCOと並行するのであれば、破棄せずクエストクリアまで)
「オムニバスクエスト:EP1」を進めておくと、手っ取り早くクォーツと交戦できるのでまだクリアしていない方はぜひ!クリアまでに結構時間はかかっちゃいますけど…w
関連:「オムニバスクエストEP1クリアでSGとパートナーカードが貰えます」
PSO2esのスペシャルクエストで集める場合
対応スマホを持っているのであれば、PSO2esをプレイして鴉羽を集めるのもひとつの手です。
「夜への翼をその手に」のイベントが期間限定で配信中!
前編は9月20日メンテ前までとなっていますが、おそらく中編・後編なども開催されて2017年10月25日くらいまでは鴉羽を集められるんじゃないかなーと思われます!
スペシャルクエスト「闇の鴉羽を求めて・超級」クリアで宵闇の鴉羽が4~5個手に入ります。超級1周あたりの所要時間は1分30秒ほど。
上級クリアの場合は、2~3個のドロップでした!
柔らかい敵ばかりなので、こんな微妙なチップ構成でもクリアすることができます!
ブレイドダンスが発動してないけどPA1回でフィニッシュ!
ウェポノイドの「プレゼントゲージ」や「外伝解放ゲージ」稼ぎついでに周回していくのもアリです!
という感じに鴉羽集めをしていたら、何やら赤いものがドロップ!
違う、君じゃないw
激化チップもたまにドロップ!
esの主力であるツインダガーやTMG系の激化ならともかく、ダブセと槍はなぁ…。図鑑埋め用に1枚あれば、あとはいらない感じになりますね。(現環境では)
ドロップ枠を取られて、鴉羽のドロップ量が減ってしまうというハズレっぷり!
今回はNEWチップだったんで良しとしよう。
ヤミガラス交換ショップ: 鴉羽で交換可能なアイテムリスト
目玉は「ヤミガラス-NT」やグラム系の武器迷彩ですかねー。マイルーム用にマットを取るのもいい感じ!
混沌の鴉羽は1個で宵闇の鴉羽 2個と交換できますが、それよりかは「強化成功率+20%」や「トライブースト+50%」と交換してしまうのがいいんじゃないかなーと思います!※ この時の「強化成功率+20%」の市場価格は1個78万ほどでした。
マクラはきっと陳さんの要望により実装。
まとめ
- 宵闇の鴉羽・混沌の鴉羽は、「NPCヤミガラス」のクライアントオーダーとesのスペシャルクエストで入手可能。
- オーダーのクリア判定はキャラごと。キャラが多いほど鴉羽を集めやすくなる。
ヤミガラスは「2017年10月25日のメンテ前」までロビーに登場予定。
期間限定配信となりますので、必要な分だけ集めておくようにしましょう!