【ラスクラ】どのアークのLvを上げるべき?オススメアークをご紹介
2019/06/14
ラストクラウディア(ラスクラ)のオススメアークまとめです。
通常は覚えたいスキルがある場合にそれ目当てでアークのレベルを上げていくことになりますが、ストーリーの強敵相手には特性の半端なアークを付けていくと思わぬ苦戦を招いてしまうことも…。
そこで今回は、強敵相手でも有利に戦いやすいオススメのアークを選んでみました。以下で紹介するものは、特性・習得スキル共に優秀なので優先的にレベルを上げておくとボス攻略が楽になるはずです。
周回用・ボス用アークを何にすればいいか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください!
目次
スポンサーリンク
オススメのアーク
SSR:海賊船レグニス号
アーク特性:バトル勝利時に味方全員のSCT+5%。Lv3追加→味方の女性死亡時に全能力+20%。Lv7追加→バトル開始時から10秒間味方全員怯み耐性。
Lv3での追加特性は微妙ですが、初期特性の「バトル勝利時に味方全員のSCT+5%」の使い勝手がかなり良いです。各WAVE進行時に味方全員のSCTが5秒分回復するため、特技の回転率が上がり周回効率がアップします。
各WAVEでの雑魚戦を少しでも楽にこなせるようにし、MP温存に繋げてボスに挑むイメージ。
ただ、長期戦となる大ボス相手やWAVE1のみの時には特性の恩恵がほぼないに等しいので、そういう場合は他のアークに変えてしまうのもアリかもしれません。
ステータスはSTR・DEF高め、INT低めとなっており、どちらかといえば前衛向けです。
習得可能スキル
- ブレイカー(初期):ブレイク値を増やす
- 斧装備(Lv4):斧を装備できるようになる
- ハイカウンター(Lv6):カウンターの威力が上昇する
- フィッシュスレイヤー(Lv7):物理攻撃で魚系に効果大
- 根性(Lv8):即死ダメージを受けた際、一度だけ耐えてHPを小回復
- 海賊の宴(Lv10):バトル終了時、SCTが全回復する
ボスに攻撃した際のブレイクゲージの減り方が早くなる「ブレイカー」や、各WAVE進行時に特技の使用回数が最大になる「海賊の宴」等の強力なスキルが習得可能です。
ブレイカーはボス戦で役立つ優秀なスキルです。ボスがブレイクした時にはブレイク終了までの間一切行動を取らずに無防備となるので、見方を変えると「ブレイク頻度が高いほどボス戦での安全性が増す」ということにもなります。
その他Lv7で習得できる「フィッシュスレイヤー」も魚タイプ限定ではありますが、前衛ならぜひ覚えておきたいスキルです。キラー系は通常攻撃にしか適用されませんが、スレイヤー系は特技にも効果が乗るのがメリット。
「根性」は良さそうではありますが無敵時間とかがなければ、多段HITをくらった場合一時的に耐えたとしてもそのまま倒されてしまう恐れがあるので注意が必要です。
SSR:天弓スターロード
アーク特性:弓装備時CRT+5%(Lv10:+10%)。Lv3追加→弱点攻撃のダメージ+15%(Lv10:+25%)。Lv7追加→クリティカル時に追撃が発生。
検証してみたところ、「弱点攻撃のダメージ+15%」は魔法ダメージにも適用されるのが判明しました。使いこなすためには敵の弱点を突くための6属性魔法が必須となりますが、それらをセットしているのであればソーサラー用火力アークとして使っていくことができます。
ステータスはHP・STRが比較的高めですが、INT・MP・DEF・MND等もバランスよく上昇します。INT特化とはいかずとも、ソーサラーの弱点である耐久力の低さを補いつつ火力もアップさせることができます。SSR特有の高水準ステータスを持っているのも魅力。
習得可能スキル
- バードキラー(初期):通常攻撃で鳥系に効果大
- 沈黙研究(Lv2):通常攻撃時、確率で敵を沈黙にする
- 弓装備(Lv4):弓を装備できるようになる
- バードスレイヤー(Lv6):物理攻撃で鳥系に効果大
- 貫通(Lv9):物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える
- マグリオン(Lv10):遠距離物理攻撃時、距離があるほどダメージアップ
「バードキラー&スレイヤー」「貫通」等物理系のスキルが揃っており、ソーサラーのガチ装備用だけでなく前衛スキル習得用アークとしても使えます。
Lv4習得の「弓装備」は、魔獣ハンターのアーク追加特性とのシナジーがあったりも。
SR:魔獣ハンター
アーク特性:獣か鳥か魚か竜がいるとSTR+20%、移動速度アップ。Lv3追加→弓装備時特効ダメージ+16%(Lv10:+25%)。Lv7追加→敵が1体の時CRT+3%(Lv10:+7%)。
4タイプへの種族特効が付いているだけでも強力ですが、Lv3以降は弓装備でこれら4タイプにさらに大ダメージを与えられるようになります。
特効ダメージと表記されているので、キラー系やスレイヤー系スキルと同様におそらく物理攻撃にしか効果は適用されないでしょう。
初期状態で弓を装備可能なユニット:リルベット、ロビン、リラ、ティリア
そして、HP・STR・DEFに突出した特化系ステータスになっていることも見逃せないポイント。物理攻撃を多用する前衛やリルベットにオススメしたいアークです。
習得可能スキル
- ビーストキラー(初期):通常攻撃で獣系に効果大
- 堂々(Lv2):HPが最大のときにSTRが上がる
- 不意打ち(Lv4):背後から攻撃した時のダメージが50%増加する
- 爪装備(Lv7):爪を装備できるようになる
- ビーストスレイヤー(Lv9):物理攻撃で獣系に効果大
- クリティカルアップ3(Lv10):クリティカル発生率8%上昇
アークをLv4まで上げれば背後から攻撃した時のダメージが50%上昇する「不意打ち」を習得できるようになり、更なる火力の向上が期待できるようになります。「不意打ち」は魔法によるダメージにも乗るのでできるだけ早めにアークレベルを上げておきたいところ。
その他ビーストスレイヤー、クリティカルアップ3といったスキルも揃っているので、レベル10まで育てる価値は十分あるでしょう。
SR:鏡鎧ミゼル
アーク特性:全属性耐性+5%(Lv1上昇ごとに+1%)。Lv3追加→槌・機械装備時CRT+3%(Lvアップで変化なし)。Lv7追加→カウンターかガード時確率でDEF+20%。
クリティカル時HP回復の「プラウドフォース」と相性が良いアークです。Lv3まで上げ槌・機械を装備しておけば無条件でCRT+3%を得られるので、「サボテンハンマー」や「機閃バル=テス」を主力として使うことになるランゼリア大陸攻略時辺りで役立ちます。(魔獣ハンターもCRT上昇特性を持っているがLv7以降なので終盤向け。ミゼルは中盤~終盤にかけて使えるのでLv3でストップさせて運用していくと良い)
Lvアップごとに全属性耐性が段階的に強化されていくので、タンク役やプラウドフォースを積んだタンク兼アタッカー向けのアークといえるでしょう。
スフィア盤でプラウドフォースが早期習得可能なセヴィアは機械も装備可能なので、クリティカル特化向けアークとしてオススメできます。
槌・機械装備の中で入手難度が低く最も強いのが中盤に取れる「機閃バル=テス」しかないということが難点ともいえますが、精霊研究所イベントでより強力な「炎剣サラマンダー」や「フラウスピア」が手に入るまではその時点での最強装備として「機閃バル=テス」を使っていくことができます。
補足としてセヴィアに関しては、氷属性の「フラウスピア」と自身の個性「氷属性攻撃のクリティカル発生率が上昇」のシナジーが超優秀なので、プラウドフォース発動を重視するのであれば鏡鎧ミゼルのCRT+3%特性より「フラウスピア」を優先した方が良いです。それまで「エターナルステラ」しか氷属性技がなかったものが「フラウスピア」装備によって通常攻撃・全特技に氷属性が付与されるようになるので相性は抜群。入手次第そちらへ乗り換えるべきでしょう。
槍に変えることでクリティカル上昇特性の恩恵は得られなくなってしまいますがもう一つの特性「全属性耐性アップ」があるので、属性魔法を使ってくる雑魚戦やボス戦などでは防御用アークとしてまだまだ利用価値はあるはずです。
ステータスはHP・DEF・MNDが高めで、INT低め、STR平均的といった感じになっています。全属性耐性+耐久系ステが高いアークなので、「あえてソーサラーに付けて属性攻撃系大ダメージを耐え切れるようにする」といった使い道もありでしょう。
習得可能スキル
- ガード(初期):ユニットが確率で自動ガードするようになる
- 防御アップ2(Lv2):DEFを5%アップする
- カウンター(Lv3):物理攻撃を受けたら確率で反撃する
- マジカルガード(Lv6):【ガード装備時のみ発動】ガードするとMPが少し回復する
- ロイヤルアーマー(Lv9):クリティカル攻撃を受ける確率を減少させる
- リベンジブレイブ(Lv10):ダメージを受けたとき、確率でSTRが上がる
習得スキルはどれも防御関連。マジカルガード、リベンジブレイブは実際の性能を検証してみたら大化けする可能性を秘めており、期待感が持てます。
スポンサーリンク
SR:緋炎の英傑
アーク特性:通常攻撃ダメージ+12%、ブレイク+100%。Lv3追加→炎属性ダメージ+15%。Lv7追加→自分1人になった時にHPが回復しSTRとINT上昇。
特性では元々SSRに匹敵するほどの性能だった「通常攻撃強化、ブレイク率2倍」に加え、Lv3で「炎属性ダメージ+15%」が追加されます。
カイルの炎属性特技「クリムゾンライド」や、精霊研究所でもらえる「炎剣サラマンダー」(炎属性・炎系の特技使用時に攻撃力が上昇する剣)とシナジーがあるので、合わせて運用していくと面白そうです。
ステータスもHP・STR特化型、他平均的となっており、非の打ち所がない性能。SRながら特性・ステ―タス・習得スキルのすべてが高水準なため、最強候補の1つと言っても過言ではないでしょう。特にブレイク2倍がデカイ。
習得可能スキル
- プラントキラー(初期):通常攻撃で植物系に効果大
- 勝利のポーズ(Lv2):敵にトドメを刺した時、HPが10%回復する
- クリティカルアップ2(Lv4):クリティカル発生率5%上昇
- ダブルインパクト(Lv7):通常攻撃時、追加ダメージ
- プラントスレイヤー(Lv9):物理攻撃で植物系に効果大
- 炎アタックレイズ(Lv10):炎属性攻撃を強化する
習得可能スキルでのオススメは、プラントキラー&スレイヤー、勝利のポーズ、ダブルインパクトの4つです。
勝利のポーズは禁書とかなり相性が良く、魔法発動時に減ったHPを敵撃破時に回復で補えるようになります。
ダブルインパクトはあらゆる面で使えるダメージソースとして優秀なスキル。どの敵にも適用され汎用性が高いので、前衛ならぜひ習得しておきましょう。
ただ、「緋炎の英傑」の場合Lv7まで上げなければならないため、かなりの量のソウルが必要となってしまいます。もし、SSR「超砂獣の霊帝牙」を持っているのなら、わずかLv4でダブルインパクトを早期習得できるので、ダブルインパクトだけにこだわるのであればそちらの方がいいでしょう。
SR:魔鏡ポムラム
アーク特性:女性からのダメージ-10%(Lv1:-10%、Lv5:-14%)。Lv5追加→バトル開始時に味方全員にマジックバリアを発動
サタンポックルのような闇魔法「ダークマター」を連発してくる敵に有効なアーク。
Lv5の追加特性「バトル開始時に味方全員にマジックバリアを発動」により魔法による被ダメージを2割減らすことができ、開幕の魔法ラッシュでの戦闘不能リスクを軽減しやすくなります。
習得可能スキル
- ネメシス(初期):敵単体のMNDを15%ダウン
- サイレンス(初期):敵単体に確率で沈黙を付与
- シャドウウォール(Lv4):味方全体の光属性ダメージを20%カット
- ギガネメシス(Lv6):敵全体のMNDを10%ダウン
- デコイ(Lv10):HPが0になった時、自動的に1度だけ復帰する(HP小回復)
習得スキルの「シャドウウォール」は、光属性攻撃を多用してくるであろう神系との戦いで活躍しそうな印象ですね。
「デコイ」も強ボス戦で必須クラスになりそうですし、魔法連発対策や習得スキル目当てでポムラムを育ててみるのも十分アリでしょう。
SR:グラン・バーガン
アーク特性:自分のHP回復量+15%。Lv3追加→HPが高いほどSTRとDEFがアップ(最大+15%)。Lv7追加→美味しそうな敵を撃破するとHP回復。
Lv3まで強化すると「HPが高いほどSTRとDEFがアップ」というロマン溢れる特性が1つ追加されます。
Lv3で最大+15%、Lv4で最大+17%だったので、そのまま2%ずつ上がっていくと仮定すればLv10で最大+29%分STRとDEFがアップすることになります。最強クラスのSTRとDEFを追い求める方にぜひオススメしたいアークです!
※追記:Lv10でのSTR&DEFの上昇値を確認したところ、実際には最大+30%でした。
習得可能スキル
- リジェネ(初期):味方単体にHPが小回復する効果を付与
- HPアップ2(Lv2):HPを8%アップする
- 魅惑の香り(Lv4):敵に狙われやすくなる
- 急速回復(Lv7):状態異常回復の必要時間が軽減する
- EXPアップ(Lv10):戦闘後の貰える経験値が20%増加
習得スキルでは、敵を引きつける効果のある「魅惑の香り」が特徴的。これ単体ではそれほど効果を実感できませんが、敵に狙われにくくなる「激臭王」を味方に付けることにより引き付け効果の恩恵が感じやすくなります。(「激臭王」は洞闇の酒坏Lv4で習得可)
アークレベルをどこまで上げるかは、「魅惑の香り」目当てのLv4止めか、物理アタッカー向けのSTR増強のためにLv10まで上げ切ってしまうかのどちらかになるでしょう。
SR:聖旗ノルレアン
アーク特性:味方全員の呪い耐性+1。Lv3追加→MP自動回復(LV3の場合、約7秒ごとに1回復)。Lv7追加→人間以外からの魔法ダメージ-15%。
Lv3でアーク特性のMP自動回復が追加、Lv4で各WAVE終了時MPが10%回復するスキル「栄誉の美酒」が習得可能となります。
どちらも周回プレイ時の魔法連発に大いに役立つため、ソーサラーがいるならアークレベルを上げておいて損はありません。
習得可能スキル
- プロテクション(初期):味方単体の受ける物理ダメージを15%カット
- 精神アップ2(Lv2):MNDを5%アップする
- 栄誉の美酒(Lv4):バトル終了時、MPが10%回復する
- マキュアカーズ(Lv5):味方全体の呪いを回復
- オートプロテクション(Lv8):常にプロテクションの効果(物理ダメージ減少)
- グランドプロテクション(Lv10):味方全体の受ける物理ダメージを10%カット
スポンサーリンク
SR:禁書の眠る祭壇
アーク特性:消費MP-50%・魔法発動時にHP減少。Lv5追加→魔法ダメージ+15%(Lv10:+25%)。Lv10追加→攻撃魔法の詠唱が一部攻撃等を除き中断されなくなる。
消費MP半減を活かした魔法連発によって、雑魚を一掃しやすくなる便利なアーク。
初期特性だけでもかなりの強さを持っていますが、Lv5で「魔法ダメージ+15%」の特性が追加されさらに強力になります。ダインやゼクスといった高INTの攻撃魔法持ちに禁書を持たせるのが主流。
デメリットとして魔法を発動する度に総HP量の20%ほどのダメージを受けてしまうので注意が必要です。オート操作だと回復詠唱に入る→発動時にダメージでそのまま戦闘不能になってしまうこともあるため、マニュアル操作をオススメします。ほぼ常にHPが減っているような感じになるため、ボス戦ではやや使いづらい印象。
MP不足に悩まされる序盤~中盤までは禁書の特性を活かすことができてかなり便利ですが、終盤はMP半減のメリットよりデメリットの方がきつく感じてきて評価が大きく変わってしまうのが難点です。
総MP量やMP回復手段の増えてくる終盤では、「栄誉のポーズ」(トドメでMP5%回復)、「栄誉の美酒」(各WAVE進行時にMP10%回復)などでWAVE後のボス撃破まで十分MPがもたせられるようになるので、それらスキルを覚えたら他のアークへの乗り換えを視野に入れましょう。
習得可能スキル
- バーンストライク(初期):小範囲の敵に炎属性の攻撃
- リキャスト(初期):味方単体の詠唱速度を30%アップ
- メテオレイン(初期):敵全体に炎属性の攻撃
- 炎ブースト(LV6):炎属性魔法攻撃の威力が10%アップ
- マジックキャッスル(Lv8):味方全体の受ける魔法ダメージを10%カット
- クリムゾンフレア(Lv10):広範囲の敵に炎属性の攻撃
SR:秘宝マルキュロディン
アーク特性:超必殺技ゲージ上昇量+50%
超必殺でMPが回復するリラや、味方全員にダメージ軽減バフを展開するセヴィア等と相性の良いアーク。
超必殺ゲージが溜まりやすくなることで、超必殺のMP回復や軽減バフなどの副効果をより速い間隔でバラまきやすくなります。
他にもリーナやゴルム王子に付けて回復超必の回転率を良くしたり、ゲージの溜まりやすいカイルに付けて超必殺連発など様々な使い道があるのも面白いところ。
ステータスのSTR・DEF・INT・MNDはSSRの中でも最上位に匹敵するくらいの上昇率ですが、HP・MPが一切伸びないので注意しておきましょう。能力解放などでHP・MPを補強しておきたいところです。
習得可能スキル
- ブレイサー(初期):敵単体のSTRを15%ダウン
- サイレンス(初期):敵単体に確率で沈黙を付与
- ギガスイン(Lv3):敵全体のDEFを10%ダウン
- 暗闇研究(Lv6):通常攻撃時、確率で敵を暗闇にする
- 高位魔法詠唱陣(Lv6):全ての魔法の詠唱速度がとても上がる
- クリティカルフェザー(Lv10):味方全体のクリティカル発生率を5%アップ
R:魔女が棲む家
アーク特性:【女性】男性への状態異常付与率+12%。Lv3追加→【ソーサラー】通常攻撃時に確率でMP1%回復。Lv7追加→人間からの物理ダメージ-10%。
デフォルト特性は微妙ですが、Lv3で追加される「【ソーサラー】通常攻撃時に確率でMP1%回復」が優秀です。
「HPの高いボスに挑むと倒し切る前にソーサラーのMPが枯渇し、仕方なく特技を撃ってから通常連発」そんな時に役立つ特性となっています。
習得可能スキル
- ダークネス(初期):敵単体に確率で暗闇を付与
- ロストマ(Lv2):敵単体のINTを20%ダウン
- カーズ(Lv4):敵単体に確率で呪いを付与
- 呪い研究(Lv8):通常攻撃時、確率で敵を呪いにする
- ローブ装備(Lv10):ローブを装備できるようになる
アークLv2で敵INTを20%下げるボス戦での有用デバフ「ロストマ」が習得できるので、そのままLv3まで上げてしまって特性を増やしておくのがいいかも。
ただ、Rだけにステータス上昇量がSRとかに比べて低く、終盤は力不足な面を感じる場面もあります。Lv3で止めておき、高レアリティ有用アークが育つまでの繋ぎとして使うのが無難でしょう。
R:ソーサラーエデン
アーク特性: 初期→魔法を使用するたびHPを小回復。Lv3追加→パーティ内にソーサラーがいると1体につき詠唱速度+5%。Lv7追加→バトル開始時確率で敵MND-20%。
初期特性はHP最大時のみ発動するINT上昇スキル「月光」を維持するのに便利。
Lv3追加特性もソーサラー向けのものとなっており、詠唱速度が最大+20%分速くなります。(ソーサラー4人の場合)
大抵の場合はパーティ内にソーサラーが2~3人入っているため、それでも詠唱速度+10%~+15%分の恩恵が得ることができDPS向上に役立ちます。
そして、Lv7追加特性は確率とはいえ魔法「ギガネメシス」(敵全体のMND-20%)と同効果が期待できるので、これもソーサラーにとっては高相性。
弱点攻撃用の各種中級魔法を覚えた後はこれかフォルニアの花(栄誉と月光目的)を育て始めることを強くオススメします。
習得可能スキル
- 魔力アップ(初期):INTを2%アップする
- 感応(Lv2):瀕死時にINTが上がる
- シャドウグラビディ(Lv3):中範囲の敵に闇属性の攻撃
- ファストオーラ(Lv6):戦闘開始時に自動オーラ発動
- 魔力アップ極(Lv10):INTを15%アップする
Lv6で覚えられる「ファストオーラ」で戦闘時INTを20%上昇させることができるため超強力。
わずかSC2(スキルコスト2)でこれだけステを上昇させられるので、ソーサラーでは早い段階で絶対取っておきたいスキルです。
3つのアーク特性がどれも優秀なので、ファストオーラ習得後にそのままソーサラーガチ装備用アークとして使い続けるのもアリだと思います。
まとめ
- ソーサラー用(魔法火力)
- 禁書の眠る祭壇(序盤~中盤)
- 聖旗ノルレアン(序盤~終盤)
- 天弓スターロード(序盤~終盤)
- 魔女が棲む家(序盤~中盤)
- ソーサラーエデン(終盤、Lv6~7まで上げるには大量のソウルが必要になるので注意)
- リラ、セヴィア、ゴルム、リーナ用など
- 秘宝マルキュロディン
- 前衛アタッカー用(物理火力)
- 海賊船レグニス号
- 魔獣ハンター
- 緋炎の英傑
- タンク用
- 鏡鎧ミゼル
- 魔鏡ポムラム
以上、オススメアークのご紹介でした!アークレベル上げの際には有用スキルだけでなく、アーク特性・追加特性にも着目してレベルを上げていきたいところですね。
ある程度スキルを覚えたら最終的には特性とステータス重視でアークを選ぶことになるので、スキル習得用、周回用(アークなしでソウル節約やソーサラーに禁書等)、ボス戦ガチ用の3枠分のアークセットを組んでおくといいと思います。
アークにはLv7とかでも追加特性があるっぽいので、追加の性能次第でまた評価が変わってくるかもしれません。